• 2021年4月6日

副業者の2割、本業より収入多いという結果に

新型コロナウイルスの感染拡大により、仕事が制限されて収入が減少した人が多くいる状況です。 その対策として、副業や転職に取り組む場合が多いのですが、収入補填の現状はどうなっているのでしょうか。 8割以上がコロナ禍での収入減を補填希望 コロナ禍による2020年の年収の増減について調査したのは、ツナグ働き […]

  • 2021年4月4日

副業・独立願望のある潜在プロ人材は約300万人

新型コロナウイルスの感染拡大や働き方改革の推進により、テレワークが普及するとともに、副業にも注目が集まっています。 こうした状況下、多くのビジネスパーソンが自分の働き方を変革したいと考えています。 社会背景と就業における課題 終身雇用や年功序列といった従来の日本型経営モデルから、能力主義モデルへの移 […]

  • 2021年3月31日

企業の約3割が副業人材を社外から受け入れている

働き方改革やニューノーマルの推進に伴い、副業への取り組みも注目が高まっています。こうした状況下、社外から副業・兼業の人材を受け入れる企業も増えているようです。 社外からの副業人材受入れ企業は約3割 今回の調査結果を公表したのは人材ビジネス大手のマイナビ社で、同社が企業の中途採用担当者を対象に実施した […]

  • 2021年4月1日

出勤者だけ高評価は不適切、厚労省テレワーク新指針を通知

新型コロナウイルスの感染拡大は、一都三県での緊急事態宣言が解除された後も止まらない状況下です。 こうした状況下、厚生労働省はこのたび、テレワークを導入する際の注意点をまとめた新たなガイドラインを策定し、全国の労働局に通知しました。 厚労省 テレワーク新指針を通知 この指針によれば、企業の人事評価に関 […]

  • 2021年4月1日

公務員でも副業できる不動産投資とは

大きな話題となった「老後2000万円問題」(老後を過ごす資金として2000万円が必要)、更には3000万円まで用意すべきという議論までありますが、こうした高額な老後資産を、日本人が好む貯蓄だけで賄うのは大変です。 そこで注目される手段のひとつが不動産投資ですが、副業が禁止されている公務員でも実践でき […]

  • 2021年3月30日

レジャーホテルが人気、2時間550円でアルコール飲み放題も

新型コロナウイルスの感染に伴い、テレワークが定着しています。 こうした環境下で注目を集めているのがホテルでのデイユース型サービスですが、ビジネスホテルやシティホテルのほかに、密かな人気となっているのがレジャーホテルです。 ホテル利用促進のアイデア コロナ禍により、ホテルのサービスも大きく変容していま […]

  • 2021年3月29日

20代の2人に1人がリモート副業に興味あり

働き方改革やニューノーマルの推進に伴い、今後は副業に取り組みたいと考える人が増えています。 また、働く場所としても、リモートワークが可能な環境下で、都市部から地方への移住に対する関心も高まっています。 リモート副業でスキルを習得 この調査を実施したのは、就職情報サイトなどを運営する学情です。 調査結 […]

  • 2021年3月26日

コロナ禍の女性雇用支援策。 ハローワーク特例措置も

東京五輪・パラリンピック組織委員会の女性登用問題など、ジェンダー平等への意識が高まっています。 一方、新型コロナウイルスの感染に伴い、女性の雇用への影響が深刻になりつつあります。 コロナ禍での「She-cession」問題 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、女性の雇用・所得環境が大きく悪化していま […]

  • 2021年3月24日

ダイドー、みずほ、キリンHD、大手で広がる副業解禁

働き方改革やニューノーマル社会の進展に伴い、社員の副業を認める企業が相次いでいます。 こうした副業解禁の動きは、大手企業を中心に業種を問わず拡大していますが、その一方、副業制度の設計や運用のあり方も課題となっています。 大手企業の副業事例 ダイドーグループでは、昨年9月にグループ在籍の社員約2,30 […]

  • 2021年3月23日

副業経験者の7割が、「副業はキャリアにつながる」と回答

働き方改革やニューノーマル、またコロナ禍における収入減少を補填するため、副業への意識が高まっています。 今回、こうした副業に対する意識調査が行われました。 副業経験者は約1割 調査結果では、現在副業をしている人が回答者全体の約1割(10.9%)であるのに対し、副業をしていない人が約9割(89.1%) […]