TAG

働き方

  • 2021年4月20日

60歳以降はジョブ型採用のチャンス

この4月に高年齢者雇用安定法が改正され、企業では70歳定年へ向けて準備することとなりました。 その一方、企業では新型コロナウイルス感染拡大でテレワークが広がったことを契機に、従来のメンバーシップ型からジョブ型雇用への移行を模索しています。 70歳定年の方向は、ジョブ型へ移行する大きな契機と考えられま […]

  • 2021年4月13日

農業で働きたい人が急増。 コロナで変わる副業

新型コロナウイルス感染拡大の影響によって収入が減少したり、また働き方の変化などを背景として、副業としての農業を希望する人が増えているようです。 ある調査によれば、農業で働きたいと希望している人は、今年1月までの1年間で昨年からおよそ10倍にまで急増しています。 農業希望者の多くは若年層・都市部在住者 […]

  • 2021年4月9日

大金持ちになる5つのキーワード

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う収入の減少、また働き方改革やニューノーマルなど、生活環境は大きく変わりつつあります。 こうした状況下、誰もが「お金持ち」になることを夢見ても仕方がありません。 お金持ちになる方法とは? 単純に、「お金持ちになるにはどうしたらいいのか?」という問いに対して、その答えを […]

  • 2021年4月7日

希望すれば週休3日に? みずほ、リクルートも

働き方改革やニューノーマルの推進が叫ばれる中、政府が『週休3日制』について言及しました。 こうした新しいライフスタイルについて、政府が導入を検討する動きをみせていますが、本当に実現性はあるのでしょうか。 希望すれば週休3日に 加藤官房長官は、先日の会見で次のような趣旨の発言を行いました。 育児や介護 […]

  • 2021年4月4日

副業・独立願望のある潜在プロ人材は約300万人

新型コロナウイルスの感染拡大や働き方改革の推進により、テレワークが普及するとともに、副業にも注目が集まっています。 こうした状況下、多くのビジネスパーソンが自分の働き方を変革したいと考えています。 社会背景と就業における課題 終身雇用や年功序列といった従来の日本型経営モデルから、能力主義モデルへの移 […]

  • 2021年3月26日

コロナ禍の女性雇用支援策。 ハローワーク特例措置も

東京五輪・パラリンピック組織委員会の女性登用問題など、ジェンダー平等への意識が高まっています。 一方、新型コロナウイルスの感染に伴い、女性の雇用への影響が深刻になりつつあります。 コロナ禍での「She-cession」問題 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、女性の雇用・所得環境が大きく悪化していま […]

  • 2021年3月23日

リクルート、週休「約3日」で年間休日を145日に増加へ

働き方改革やニューノーマルの一環として、企業でも社員に対する休日・休暇制度を見直しています。 リクルートグループでは今年の4月から、社員の有休を除いた年間休日を130日から145日に増やすことを発表しました。 週休約3日制度 これを週あたりに換算すると週休2.8日、「週休約3日」になります。 ただし […]

  • 2021年2月14日

コロナ禍で「ジョブ型雇用」が加速する背景

新型コロナウイルスの感染拡大によって、人々の働き方変革が加速しています。 従業員を異業種に出向させる「雇用シェア」の取り組みが相次ぐほか、週休の拡大や、副業容認といった動きも活発化しています。 雇用のあり方が大きく転換 テレワークによるオフィスに縛られない働き方は、プロセスや職場環境だけでなく、成果 […]

  • 2020年10月17日

公務員の働き方改革!あと3年で「ジョブ型雇用」が浸透する理由

進む公務員の働き方改革 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、多くの企業や団体がテレワークを推進し、欧米式の「ジョブ型雇用」というワークスタイルが急速に浸透しつつある状況です。 こうした業務形態が民間企業だけでなく公務員にも注目される中、従来の日本型雇用の典型とされてきた公務員の働き方が現在どのような […]

  • 2020年11月14日

テレワークで変わる働き方、企業が考えるべき3つのポイントとは

これまでのテレワークは、育児や介護が必要な方の働き方のひとつとして導入がされていました。しかし今回の新型コロナウィルスの影響によって、働き方の考慮ではなく、物理的な問題でテレワークシフトが起こりました。働き方が一気に変わったことで経営者が考えるべきことは何なのか。これについて考えていきたいと思います […]