CATEGORY

ニュース

  • 2020年8月12日

東京都、コロナ離職や内定取り消し者の緊急採用を実施

東京都は、新型コロナウイルス感染症による雇用情勢の急速な悪化を踏まえ、緊急雇用対策として、感染症の影響により離職された方や内定を取り消された方を対象に、会計年度任用職員採用選考を実施すると発表しました。 採用概要 任用区分:会計年度任用職員(アシスタント職) 募集人員:30名程度 任用期間:任用の日 […]

  • 2020年8月12日

厚生労働省との協定に基づき、第5回「新型コロナ対策のための全国調査」を8月12日より実施予定

調査実施の概要 LINEは、厚生労働省との協定*に基づき、これまでに4回の「新型コロナ対策のための全国調査」を実施し、新型コロナウイルス感染状況の把握や感染拡大防止のための有効な対策検討に活用いただくために、全国のLINEユーザーの皆さまに回答頂いたデータを厚生労働省に提供してまいりました。回答内容 […]

  • 2020年8月10日

auフィナンシャル、クラウド健康管理システム「Carely(ケアリィ)」をリリース

クラウド上での健康管理システム導入をリリース 株式会社iCAREはこのたび、同社が開発したクラウド型健康管理システム「Carely(ケアリィ)」がauフィナンシャルホールディングス株式会社に採用され、本年8月から運用開始したことをリリースしました。 サービスの概要 このサービスは、企業の人事労務担当 […]

  • 2020年8月12日

【8/10更新】本社移転や勤務形態変更に関する各社の対応まとめ

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、多くの企業が本社移転や勤務形態変更などの対応を進めています。今回は、ニュースメディアなどで報じられた6社の対応についてまとめてみました。 株式会社ニューバランスジャパン:8月のオフィス勤務体制を変更 下記の日程により新しいオフィス勤務体制を実施。 ①8月3日(月) […]

  • 2020年8月6日

中小企業経営者の悩み、資金繰り相談相手の不在

中小企業の資金調達に関する調査・分析を実施 会社を経営する上で重要なポイントとなるのが資金調達ですが、とりわけ中小企業の経営者にとっては資金調達や資金繰りの悩みが大きい現状があります。株式会社社長のきもちは今回、従業員規模200名以下の中小企業経営者を対象に資金調達に関するアンケート調査を実施し、そ […]

  • 2020年10月17日

公務員の働き方改革!あと3年で「ジョブ型雇用」が浸透する理由

進む公務員の働き方改革 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、多くの企業や団体がテレワークを推進し、欧米式の「ジョブ型雇用」というワークスタイルが急速に浸透しつつある状況です。 こうした業務形態が民間企業だけでなく公務員にも注目される中、従来の日本型雇用の典型とされてきた公務員の働き方が現在どのような […]

  • 2020年8月6日

テレワーク移行を妨げるハンコ問題、ペーパーレスが進まない要因

テレワークの実施状況とその障壁や課題を調査・分析 株式会社ワークスアプリケーションズは、同社が提供する会計システム、ワークフロー・グループウエアシステムを活用する大手企業(約90社)に対してテレワークの実施状況やその障壁・課題について調査・分析し、その結果をリリースしました。調査の結果、今後企業が柔 […]

  • 2020年8月8日

新型コロナで夜のキッチンカーの売上が2倍に 三井不動産の居住者ニーズ調査

新型コロナウイルス感染拡大に伴う居住者のニーズ調査を実施 新型コロナウイルスの感染拡大によって、多くの人々の働き方や暮らし方が大きく変化しています。在宅ワークやテレワークが急速に普及し、人々は家庭内で過ごすことが多くなったことで外食の機会が減少し、家族で食事する時間が増えています。 三井不動産と三井 […]

  • 2020年8月3日

ベンチャー、中小企業に特化したスポット型の人事コンサルティングの提供を開始

ベンチャー・中小企業における人事施策上の課題 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、多くの企業がテレワークやリモートワークを推進しています。これに付随して、各社では社員の労働場所や時間、労働対価の見直しなど、各種人事制度・就業規則の改定などを含む人事システム全体を修正・改定する必要に迫られています。 […]