• 2020年9月24日

テレワーク時代で求められる「自律型人材」に必要な能力

新型コロナウイルスの感染拡大や、政府主導の働き方改革の推進によって多くの企業がテレワークや自宅勤務を進める中、来年度(2021年)新卒として企業に入社する内定者への期待は大きく高まっているようです。 株式会社グロービスは、同社が提供する「グロービス学び放題フレッシャーズ」で人事担当者200人を対象に […]

  • 2020年9月22日

ダイハツ、副業・兼業人材の公募開始 MaaS領域で

ダイハツが副業・兼業人材の公募を開始~副業の拡大を加速へ~ 自動車大手のダイハツ工業株式会社は、新型コロナウイルスの感染拡大や政府主導の働き方改革推進の流れを踏まえ、同社内における多様な人材の採用・育成や、活躍の場を拡大させるための働き方改革を推進しています。これにより、外部との積極的な交流推進によ […]

  • 2020年9月22日

990万円からの注文住宅。オープンハウスがテレワークに対応

驚きの低価格で郊外型の注文住宅プランを提供 株式会社オープンハウス・アーキテクトは、新型コロナウイルスの感染拡大などに伴うテレワークの普及で増加しつつある、郊外の戸建て住宅需要に応えるため、990万円(税別)からという低価格で購入できる注文住宅を地域限定で提供開始することとし、今回発表しました。 一 […]

  • 2020年9月21日

約1000人の社員をたった1週間で在宅勤務に切り替えた企業の秘密に迫る[後編]

約1000人の社員をたった1週間で在宅勤務に切り替えた企業の名は、株式会社エイチーム。 前編では、在宅勤務導入に向けて社員の理解が得られるようにアンケートを実施したり、経営陣の意思決定プロセスを共有するなど、具体的な導入プロセスについて解説いただきました。後編では、在宅勤務を導入してからのルールや組 […]

  • 2020年9月17日

面倒くさい日程調整、サクっと解決する自動商談設定ツール

営業やミーティングで必要になる日程調整。自分のスケジュールを確認して、日付と時間をメールやチャットで送る方も多いのではないでしょうか。実はこうした日程調整には意外と時間が取られ、生産性が落ちてしまいます。 このような課題を解決する画期的なサービスがリリースされました。 Web会議に特化した自動化ツー […]

  • 2020年10月17日

【初心者向き】テレワークで注目される株投資。おすすめ米国株5選!

新型コロナウイルス感染症防止の観点から、3月・4月頃からテレワークを始めた人も多いでしょう。実は同時期に株価は大きく下がりました。そして、同時に「これはチャンスだ」と多くの新人投資家が生まれました。 投資はこれから資産を形成していく上で、非常に有効的な手段です。そこで今回は、成長期待のある米国株に絞 […]

  • 2020年9月21日

テレワーク中にスキルアップ!英語学習におすすめYouTuber6選

テレワークのスキマ時間を使って英語を勉強したいと思っても、良い勉強方法が分からない人もいるのではないでしょうか。そんな人におすすめしたいのが「YouTubeで英語を学ぶ」という方法です。今回は英語の勉強におすすめの英語系YouTuberを紹介していきます。 スキマ時間にYouTubeで英語を学ぶ Y […]

  • 2020年9月16日

テレワーカーにパンを届ける「福利厚生」で生産性は上がる?

在宅勤務やテレワーク・リモートワークの拡大に伴い、これまでリアル出社をしていた時期と同様の福利厚生が受けられない状況があります。そのため在宅勤務での環境が整わず生産性の低下や従業員満足度の低下が懸念されます。 こうした状況の改善に向けて、新鮮で美味しいパンを自宅に届ける福利厚生を提供するサービスがリ […]

  • 2020年9月12日

働く場所が多様化、飲食店やカラオケを月額5000円で使い放題

働く場所が多様化 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、リモートワーク・テレワークの仕事場所として自宅以外にカフェ、コワーキングスペース、ワーケーションなど働く場所多様化しています。 働き方が多様化したことで、課題となっているのがワークスペース不足です。この課題に対して、ClipLine株式会社が飲食 […]

  • 2020年9月21日

約1000人の社員をたった1週間で在宅勤務に切り替えた企業の秘密に迫る[前編]

約1000人の社員をたった1週間で在宅勤務に切り替えた企業の名は、株式会社エイチーム。インターネットやスマートデバイスを通じて「エンターテインメント事業」「ライフスタイルサポート事業」「EC事業」の3つの軸で展開している総合IT企業です。愛知県を拠点に、東京・大阪・福岡にもオフィスを構えています。 […]